↧
沖縄の海から昇る初日の出スポット&聖なる御嶽巡りでパワーチャージの旅へ!|沖縄県|[たびねす] by Travel.jp
沖縄本島・知念岬公園は、地元の憩いの場としてはもちろん、海の大パノラマ風景が目の前に広がる、南東部では希少な日の出スポット! 那覇空港からクルマで約40分程の、参拝地として崇められる世界文化遺産・斎場御嶽(せーふぁうたき)を越えてすぐ、高台の絶好のロケーションに位置します。 この沖縄の知念岬公園と斎場御嶽、隣接する聖なる地を巡り、初日の出の深い歓びと感動が満ち溢れる年のはじめを迎えてみませんか。
View Article視界は良好!!三浦半島の最南端・城ヶ島で初日の出を見よう!!|神奈川県|[たびねす] by Travel.jp
神奈川県の三浦半島の最南端にある観光地が城ヶ島。初詣で賑わう鎌倉にほど近く、毎年多くの人が初日の出を拝みに訪れます。四季を通じて見所ある場所ですが、初日の出を見るのが目的なら、どこをポイントに置くのがよいでしょうか? それを徹底的にご紹介します。
View Article神々が宿る「宮島」から昇る初日の出と、平清盛流・厳島神社の海からの正式参拝とは!?|広島県|[たびねす] by Travel.jp
太古から「神々が宿る島」として伝えられる広島県・宮島。海の中に大鳥居・社殿を構える厳島神社はとても有名ですが、宮島へのアクセスは船のみ。対岸にあたる宮島口は、その船の乗船場として多くの人が行き交います。この宮島口から数十分の所に、宮島から昇る初日の出を拝める、とっておきの日の出スポットがあるのです!神秘的な風景に出会える“宮島口”の魅力を、厳島神社の幻想的な平清盛流・正式参拝と一緒にご紹介します!
View Article福島盆地は古代湖?超穴場の初詣&初日の出スポット!『鹽竈神社』と『穴原温泉』|福島県|[たびねす] by Travel.jp
年末年始に東北福島県をご旅行予定の皆様、朗報です!お正月の混雑が苦手な方、そして初詣と一緒に初日の出の御来光も楽しみたい!という欲張りな方の願いを一気に叶えます! 福島市大笹生(おおざそう)羽根山に鎮座する『鹽竈神社(しおがまじんじゃ)』は地元の方にしか知られていない神社ですが、面白い伝承が残るご利益抜群の個性的な神社です。小さなお子様連れで行きやすい穴原温泉の老舗旅館も合わせてご紹介します。
View Article